人間讃歌は勇気の讃歌ッ!!

風の騎士たちの街(ウインド・ナイツ・ロット)への入り口のトンネル内で伝説の殺人鬼ジャック・ザ・リッパーを相手にしつつ、ジョナサンに戦いの思考を享受する際に、「勇気」とは「怖さ」を知ることッ!「恐怖」を我が物とすることじゃあッ!
という発言の後に続けた言葉。
波紋にとって、呼吸はその力を練るのには欠かせないものでその呼吸を乱すのは「疲れ」や「恐れ」。
つまり、身体を鍛え勇気を持つことで疲労しづらい身体をつくり、怖さを知り心を鍛錬することで恐怖を支配し、コントロールすることで呼吸を乱すことのない強い波紋を練ることができるという理屈らしい。
この言葉の後に
人間の素晴らしさは勇気の素晴らしさ!!
と、続けているように波紋法は、勇気を持つ人間こそ生み出せる能力だと裏付けられることになります。
つまり、僕やあなたも強い勇気を持つことで波紋法を体得することが...できるようになればいいのに(笑
ちなみに讃歌とは、辞書によると ほめたたえる気持ちを表した歌を意味するそうです。