ウィンウィンウィンウィンウィン

自らの影武者を囮としてリサリサに攻撃させ、自分から意識が逸れたそのスキをついて倒した彼女の足を取りギターのように扱った名(迷?)シーンがこれ。
リサリサを駒と言い捨て、この行動を取ることで余裕をかましたかったんだと思うんですが、コミカルを超えて、ひょうきんさすら感じずにはいられません。
さらに言うと
「リサリサはほとんど死んでいる。だが、ちょっぴり生きている。」
だとか、
「敢えてそうした!ちょっぴりだけ生かしておいた!」
とか、ちょっぴりとか使うあたり可愛らしさも出ちゃってるんですよね笑
カーズ、意外とユルい人なのかな🤔